いよいよユニクロもLLサイズしか入らなくなり、自宅で筋トレダイエットを始めることにしました。
さっそく筋トレダイエットを調べてみたけど、色々な情報がある中、どれが正しいのかわからなくて。
そんなときに見つけたのが、カリスマトレーナーAYAさんの女性向け筋肉サプリ「BBB(トリプルビー)」。
BBBは、クロスフィットトレーナーAYAさんが監修した女性用HMBサプリメントのことなんだとか。
1日10分で痩せるAYA直伝トレーニングDVDもついているのに、初回無料というモニターコースがすごくお得。
絶対に痩せられそうな気がするので、BBBで筋トレダイエットを始めることにしました。
すぐ読みたいときの目次
筋トレダイエット「BBB」が届きました
BBBトリプルビーが届きました。
届いたものは、こちらの2点。
・BBB(トリプルビー) 1箱(30包入)
・AYA先生監修 ファンクショナルトレーニングDVD 1枚
AYAさんの筋肉美と黒のデザインがスタイリッシュで、ヤル気が高まります。
BBBトリプルビーは、A4サイズの薄型のパッケージ。
この箱の中には、スティックタイプのHMB&クレアチンが入っています。
1箱には、女性用HMBサプリメントが30包入っているとのこと。
HMBを取りながら筋トレダイエットすると、女性らしい美しい体に変わっていけるかしら。
筋トレダイエットと女性用HMB
HMBとは筋肉の生成を促す必須アミノ酸のことで、ロイシンという成分が体内で代謝されてきた物質がHMBなんだそう。
HMBには、筋肉の成長や筋肉の維持をサポートする働きがあるとのこと。
しかし、ロイシンからは約5%しかHMBを摂ることができないので、食事からの摂取は難しいんだとか。
海外では昔からHMBサプリメントを愛用しているアスリートが多く、HMBを摂取すると効率よく筋肉を増やせるとのこと。
BBBトリプルビーは、女性のために開発されたHMBサプリメント。
筋力の持続時間を長くする働きのあるクレアチンも配合することで、強力にダイエットをサポートしてくれるんだそう。
筋トレダイエット開始1日目
BBBトリプルビーの飲み方は、スティックを開けてそのまま飲めるとのこと。
水なしでも飲めるサラサラとした顆粒状のHMBサプリメント。
女性が飲みやすい甘いブルーベリー味なんですって。
さっそく飲んでみると、口の中に入れるとふわっと顆粒が溶けていく感じ。
ほどよいブルーベリー味が甘すぎず、水なしでも大丈夫そう。
筋トレダイエットのためDVDを実践しました
AYAさんがDVDで教えてくれるのは、クロスフィットトレーニング。
クロスフィットとは、体の運動性を高めるため、負荷をかけながら行うトレーニングメソッド。
特定の筋肉を鍛えるトレーニングではなく、総合的な運動能力を高めるのが目的。
心肺機能・スタミナ・筋力・柔軟性・パワー・スピード・連動性・俊敏性・バランス・正確性
総合的に体を鍛えることで、女性らしい美しい体を作ることができるんですって。
DVDの中では、2つの有酸素運動と5つの無酸素運動を紹介。
この中から、自分に合ったプログラムを選んでトレーニングするとのこと。
トレーニングの動きは苦しいけれど難しくはありません。
1日10分鍛えれば、確かに痩せられそうです。
筋トレダイエット2日目
今日は、BBBトリプルビーを水に溶かして飲んでみました。
女性用HMBサプリメントを水に混ぜると、あっという間に溶けていきます。
できたのは、ブルーベリー味のジュース。
顆粒のまま飲むより、爽やかな甘さ。
私は水で溶かした方が、甘さ控えめで好きです。
BBBトリプルビーの飲む量は、1日1~2包が目安。
筋トレダイエットのトレーニングを始める前に、HMBサプリメントを飲むのがいいんだそう。
筋肉をつける効果のあるHMBは、摂取してから30分後に血中濃度がピークになるとのこと。
トレーニングできない日は、出掛ける前に飲むなど、工夫しながら摂るといいんですって。
BBBトリプルビーのパッケージには、飲み忘れ防止のカレンダーがあります。
ついつい3日坊主で終わってしまうダイエット。
今回の筋トレダイエットはぜひとも続けて、くびれのある体型を変わりたいです。
筋トレダイエットの1ヵ月後の効果
結婚してから約10年で、10㎏以上も太ってしまいました。
AYAさんのような筋肉美に憧れて、BBBトリプルビーを摂りながら筋トレダイエットを始めることにしました。
毎日10分ほどの筋トレダイエットを続けていますが、がっつり筋肉をつける感じじゃないのがいいところ。
HMBサプリメントも、サプリ感を感じさせない味で飲みやすくて、おいしい!
トレーニングもHMBサプリも、ストレスにならないから続けられます。
筋トレダイエットを始めて1ヵ月になりますが、体重-1.5㎏ウエスト-3㎝。
地味だけど着実な効果を実感できるので、いつかAYAさんに近づけるようコツコツ続けていこうと思います。