
「韓国のCAさんが6時間のフライトでも全く乾燥しなかった」と話題のハクスリーHuxleyがおすすめですよ。
今回紹介するのは、ハクスリー ボディオイル“MOROCCAN GARDENER”。
ハクスリーHuxleyは、韓国発のスキンケアブランドです。
韓国では、「ヒーターを消すか、ハクスリーを使え」というほど、乾燥対策に優れたボディオイル。
ハクスリーはオイルドライ処方で、オイルなのにサラサラした使い心地なんです。
ハクスリー 韓国ボディオイルのおすすめポイント
オイルなのにさっぱりした使い心地
エイジングケアを強力にサポート
韓国CAさんが愛用するボディオイル
すぐ読みたいときの目次

ハクスリー 韓国ボディーオイルの良い口コミと悪い口コミ
ハクスリー 韓国ボディーオイルの良い口コミと悪い口コミについて調べてみました。
ハクスリー 韓国ボディーオイルの悪い口コミ

ハクスリーのボディーオイルは、1本あたり100ml入り。たっぷりな容量なので、「ポンプタイプだったらよかったな」と思います。

ハクスリーの商品は、どれもリラックスできるハーブのいい香り。期待して購入したのですが、ボディオイルの香りは草っぽい匂いで苦手でした。
ハクスリー 韓国ボディオイルの良い口コミ

ハクスリー化粧品の香りが好きなので、購入しました。やさしいハーブの香りなので、1日の最後にリラックスできます。

入浴剤やボディーケア用品が大好きなので、韓国で人気のハクスリー ボディオイルを購入しました。100mlでたっぷり入っているから、惜しまず使えるところがうれしいです。

ボディーオイルなのに、さらっとしてライトな使い心地。肌への浸透が早く、しっとりとしたうるおい感が続きます。

最初は半信半疑でしたが、一度使うとやみにつきなるテクスチャー。ボディオイル以外にも、フルでハスクリー商品を揃えたくなります。

ハクスリー ボディオイルは、オイルだから伸びがよくて肌にしっとりうるおい感。いいとこどりのドライオイルなので、肌にベタつきがなく、さっぱりした使い心地です。

肌の乾燥がひどいので、ハクスリー ボディオイルを購入しました。匂いは少し独特ですが、さらっとしたテクスチャーがいいです。

朝起きた時の肌はつるっとしていて、サボテンシードオイルのすごさを実感しました。他にはない使い心地で、ハクスリー ボディオイルは本当にいいです。
ハクスリー 韓国ボディオイルの特徴
ハクスリーHuxleyは、「肌に本当にいいものだけをお届けする」というコンセプト。
すべてのハクスリー商品には、サボテンシードオイルが入っています。
しっとりうるおうのに、サラリとした使い心地のドライオイルは、一度使うと虜になるはずです。
【POINT01】
オイルなのにさっぱりした使い心地
ハクスリー ボディオイルは、しっとりうるおうのにベタつかないドライオイル。

サボテンシードオイルとは、古くからモロッコ王室の美容法として使われているオイルです。
サボテンが自生するサハラ砂漠は、昼と夜の気温差が50度も超える厳しい環境。
また、ほとんど雨の降らない乾燥した地域でもあります。
この厳しい環境で育つサボテンは、水を貯めむ力に優れています。
そこで、サボテンシードオイルを肌に与えることで、肌の保水力もアップ。
ぬった瞬間に肌へ浸透して、サラサラな肌に仕上げてくれます。
【POINT02】
エイジングケアを強力にサポート
サボテンシードオイルには、リノール酸が豊富に含まれています。

リノール酸には細胞膜をしっかり保護して、うるおい力をサポートする働きがあります。
リノール酸の働きによって、敏感肌や乾燥肌も、ハリ・キメ・弾力のある肌に導いてくれます。
また、サボテンシードオイルには、豊富なビタミンEも含まれています。
サボテンシードオイルのビタミンEは、アルガンオイルの1.6倍、オリーブオイルの3.2倍。
ビタミンEの働きで、シミ・ソバカスなどの肌の老化を抑えてくれます。
【POINT03】
韓国CAさんが愛用するボディオイル

ハクスリーは、韓国にドライオイルブームを起こしました。韓国では誰もが知るブランドです。
「ヒーターを消すか、ハクスリーを使え」
「ヒーターで乾燥した肌へのSOSオイル、ハクスリー」
というキャッチコピーは、乾燥肌に悩む韓国女性の心をつかみました。
また、サボテンシードオイルのエイジング効果は、アルガンオイル以上。
韓国CAさんも愛用するボディオイルとして、韓国でとても有名なブランドです。
ハクスリー 韓国ボディオイルの効果的な使い方と成分
ハクスリー ボディーオイル“MOROCCAN GARDENER”は、乾燥した肌を艶やかにしてくれるオイルです。
カサついた肌にうるおいを与え、なめらかな肌ざわりにしてくれます。
ハクスリー ボディオイルの使い方
1.500円玉サイズを手にとる
2.両手のひらで温める
3.肌になじませる
乾燥が気になる部分には、重ねづけするのがおすすめです。
ハクスリー 韓国ボディオイルの主な成分
ハクスリー ボディオイルの主な成分はこちらです。
+ ハクスリー ボディオイルの主な成分 の部分をクリックすると、成分の詳細を確認できます。
ハクスリー 韓国ボディオイルの注目成分は、サボテンシードオイル。
サボテンシードオイルは
・1リットルのオイルを採取するために、100万個の種子が必要
・1リットル抽出するために、36時間かかる
など、高価でとても貴重なオイルです。

サボテンシードオイル、他のオイルよりも多くのエイジング成分を含んでいるのも魅力です。
肌を健やかに保つために必要なビタミンEは、アルガンオイルの1.6倍。
肌のうるおいを与えるリノール酸は、アルガンオイルの1.8倍あると言われています。
特にビタミンEは抗酸化力があるため肌の老化を防ぎ、シミ・ソバカスを予防してくれます。
ハクスリーの商品は、リラックスできる自然な香りも人気の一つ。
サボテン自体には匂いがありませんが、爽やかでナチュラルなイメージの香りを作り出しています。
高級感のある香りはヒーリング効果もあると言われています。
ハクスリー 韓国ボディオイルを実際に使ってみた口コミ
ハクスリー ボディーオイル“MOROCCAN GARDENER”は、寸胴型のころんとしたボトル。

蓋を開けると、ふわっといい香りがします。
手にのせると、少しとろみのあるオイルです。
肌にのせると、オイルだからすごく伸びがいい。
スイスイーっと伸びて、素早く肌に浸透していきます。
ハクスリーボディオイルをぬった後の肌しっとりすべすべ。

ハクスリー 韓国ボディオイルは市販で買える?
ハクスリー 韓国ボディオイルは、まだ日本では販売されていません。
新大久保でも、まだ入荷のないハクスリー 韓国ボディオイル。
購入するならスタイルコリアンがおすすめで、正規品もお得な割引価格で安く買えます。
スタイルコリアンとは、韓国で運営する韓国コスメ通販サイトです。
韓国で購入するならどこのお店?
韓国でハクスリーを購入できるところは、LOBS(ロブス)や免税店などです。
店舗名をクリックすると、詳しい店舗情報を見ることができます。
ハクスリー 韓国ボディオイルのまとめ
韓国で人気のハクスリー ボディオイル“MOROCCAN GARDENER”を紹介しました。
しっとりうるおうのに、ドライオイル処方でさっぱりした使い心地のボディオイル。

サラリとした極上のうるおい感はかなりのおすすめです。
興味をもっていただけたら、ぜひハクスリー ボディオイルを試してみてくださいね。
こんな方におすすめ
- 皮がめくれるほど乾燥肌な方
- 手足の肌色もくすみがちな方
- 濃厚な保湿クリームが苦手な方
- 香りの良いボディクリームを使いたい方
最後までお読みいただいてありがとうございました。