いま35歳で、もうすぐ2歳になる娘がいます。
出産して以来ぜんぜん体重が戻らなくて「早く元の体型に戻らなくちゃ」と思ってたところ、高校の同窓会の葉書が届いたんです。
「久しぶりの同窓会だから絶対に行きたい!」と主人に子供の面倒をお願いできたんだけど、着ていく服がないんですよ。
体重64㎏の私が着られるオシャレな洋服がなくて焦りました。
LLサイズ「ぽっちゃりさんが似合う&おしゃれ可愛いファッション」じゃないと着られないかも(汗
このままの体型で同窓会に行っても驚かれるのもイヤなので、半年後の同窓会までにダイエットしようって決めたんです。
最初は食事を減らしてダイエットしていたんですけど、かなり辛かったです。
いつも食べ物のことばかり考えちゃってイライラするし、顔に大人ニキビも増えちゃって、「もうダイエットはやめちゃおうか」と思ったことは何度も。
でも、今は55㎏にまで体重が戻って、20代の頃の体型に近づいたと思ってます。

なので、私も「産後太りが6ヶ月で9㎏ダイエットできた話」をまとめておくので、もしあなたが
「どんなダイエットをしても痩せない」
と悩んでいるなら、きっと参考になると思います。

無理なく楽しくダイエットを続けて、理想のスタイルを目指していきましょう!
すぐ読みたいときの目次
いろいろなダイエットにチャレンジしました
ネットにはいろいろなダイエット法が書いていますよね。
半年間あるんだから簡単に痩せられるんだろうと高をくくってたけど、これが大きな間違い。
35歳過ぎると代謝が落ちるせいか、ちょっとぐらいのダイエットじゃ痩せないんです。
すぐに始められそうなダイエットは、すぐに飛びついてやってました(苦笑
糖質制限ダイエット
お米やパンなどの糖質を抜くダイエット方法。
主食を抜いて肉・魚・野菜を中心に食べるというけど、メニューづくりが難しい。
ついつい子供の残したご飯を食べたり、ママ友と食べ放題に行ったりして、糖質制限ダイエットは続きませんでした。
おからダイエット
あさチャンで紹介して大ブームになったおからダイエット。
おからダイエットとは、食事前にヨーグルトと乾燥おからを混ぜて食べて、その後は普通に食事できます。
小腹が空いたときも、コーヒーに乾燥おからを入れて飲んだり、良質なタンパク質を摂ってお腹を膨らます方法。
おから効果でお通じがよくなったけど、毎日ヨーグルトおからを食べることを忘れてしまって(味に飽きてしまって?)ダイエット断念。
置き換えダイエット
酵素ドリンクで、1日1食置き換えダイエットするというもの。
年齢とともに減少する酵素を摂ることで体のめぐりがよくなって、痩せやすい体になるんんだそう。
置き換えダイエットすると1日の摂取カロリーが減るので目に見えて痩せられるのですが、とにかくお腹がすく。
それに結構早く停滞期(体重が減らない期間)がきて、体重が減らないのに食事を抜くというのはかなりキツイ。
食べるのが大好きな私にとって、食べる回数が1回減るのは結構辛かったです。
水を飲むウォーターダイエット
食事の前に、お腹が空いたら、とりあえず「水を飲む」というダイエット法。
お金がかからなくて、いつでも実践できるのがウォーターダイエットの魅力です。
デメリットは水の飲み過ぎで、なんだか体がたぷたぷして重たい気がする…。
私は夕方になると足のむくみがひどくなって、靴下の跡がくっきりつくようになったのでダイエット断念。
HMBダイエット
人気トレーナーAYAさんのHMBサプリ「BBBトリプルビー」を購入!
HMBダイエットとは、アミノ酸の一種であるHMBを摂ると、筋肉がつきやすくなるというもの。
筋肉がつくと基礎代謝量が上がるので、カロリーを消費しやすい体になるんですって。
サラッとして飲みやすかったんだけど、一緒に行う筋トレがキツクて断念。
やはりAYAさんのような筋肉美スレンダーになるためには、トレーニングが必要でした。
夜6時以降は何も食べない
夜6時前までに夕食を済ませて、夜の時間帯は何も食べないというダイエット方法。
夜に食べると脂肪をため込みやすくなるので、6時以降何も食べないのは体にいいんだそう。
翌日の朝まで何も食べないのは胃腸を長く休ませる効果もあり、プチ断食効果も得られるんですって。
実際にやってみると、夜6時以降に何も食べないというは結構難しい。
仕事のある日は家に帰ってくる日が6時前になるので、毎日続けるのはムリでした。
ジョギング
朝か夜に自分のペースでジョギングをするというもの。
ジョギングするとカロリーを消費できるので、一番多くの方が取り入れているダイエット方法。
でも子供がまだ小さい私には、子供を置いていくのはちょっと無理だったな~。
とか言いつつ、思っていたよりも体が重くて全然走れなかったので悲しくも3日でリタイヤ。
毎日4回体重計にのる
毎日の体重の変化をチェックして、生活習慣を見直すダイエット方法。
1日数回体重のることで、食べ過ぎたときに1日を振り返って反省するなど、ダイエット意識を高める効果もあるんだそう。
数日間、体重計に乗り続けたんですけど、期待していたほど効果が出ませんでした。
ズボラな私には向かないダイエット法だったみたい。

なかなかダイエット効果が出なくて、もう二度と痩せられないのかなと爆食いしたこともありました。

ダイエットを諦めようと思ってたとき、娘がお腹とおっぱいを間違って触ってきたんです。
寝ている最中とはいえ、お腹とおっぱい間違える!?
主人に話したら大爆笑されました(泣
こっそり自分のお腹のお肉をつまんでみたけど、ううっ…ぜい肉はぼってりとした厚み。

本気で痩せるために、「痩せやすい体」について調べたんです。
痩せている人の腸内には「痩せ菌」といわれる善玉菌の腸内環境が多いんですって。
太っている人は痩せ菌が少ないから、食べたものがそのまま脂肪として溜まるんだそう。
う~ん、ヨーグルトのCMで腸内環境と言っているけれど、やっぱり腸内環境は大切なわけね。

痩せ菌を増やすためにはどうするのか、ネットで調べまくりました。
痩せ菌と呼ばれているのは、「短鎖脂肪酸」という善玉菌。
短鎖脂肪酸を増やすサプリメントがあって、
- 短鎖脂肪酸を増やすためのサプリメント
- 短鎖脂肪酸が入っているサプリメント
大きくわけて2種類に分かれるみたいです。

何を試しても痩せなかった体は、私の腸内環境が問題なのかも。
痩せ菌さえ増やせば、順調に体重が減るような気がしてなりません。

買わないですよ。
でも気になるので、痩せ菌サプリについて調べてみました。
気になったのは、ラクビ、ビセラ、KOMBUCHA生サプリメントという3つのサプリメント。
値段・内容量・主成分・定期コース・特典についてまとめました。
ラクビ | ビセラ | KOMBUCHA生サプリメント | |
値段 | 初回500円 2回目以降2,740円 |
初回500円 2回目以降3,980円 |
初回限定980円 2回目以降3,970円 |
内容量 | 31粒(31日分) | 30粒(30日分) | 30粒(30日分) |
主成分 | ビフィズス菌B-3 酪酸菌 |
短鎖脂肪酸 腸内フローラサポート成分 |
357種の生酵素 22種の乳酸菌+酪酸菌 |
定期コース | 定期コースの縛りなし いつでも中止できます |
4ヶ月の継続が条件 5ヶ月目以降、解約が可能です |
4ヶ月の継続が条件 5ヶ月目以降、解約が可能です |
特典 | 美活アドバイザー斎藤早苗先生の「美腸度UPプログラム」無料受講 | - | - |
公式サイト | ![]() |
ビセラ | KOMBUCHA |

ラクビは定期購入の縛りがなくて、1袋飲んでみて効果を実感できなければ解約OK。
直接、短鎖脂肪酸を摂れるビセラも捨てがたいけど、4ヶ月の継続はちょっと自信ないな~。
ということで、もし試してみるなら、1回でも解約可能なラクビが良さそう。

痩せ菌について調べていると、ついつい買いたくなっちゃいます。
でも、本当にラクビで痩せた人はいるのかな。
ラクビの口コミをネットで調べまくりました。
「ラクビ 口コミ」で調べると、Amazonとアットコスメで、たくさんの口コミが見つかります。
う~ん、Amazonもアットコスメも、「ラクビで痩せた人」というのは半分ぐらい。
痩せた人もいれば、痩せない人もいるみたいです。
口コミってステマが多いから、本当のところってどうなの??って話。
ラクビは初回500円。
結局はこのお得な値段に戻ってきちゃう。
もし効果がなかったらすぐに解約できるらしいし、500円だったらいいのかなって。
同窓会まで時間がないし、本当このままだったら困る。
ぜったいに痩せてた自分に戻りたいので、痩せ体質いなるためラクビに頼ってみることにします。
さっそくラクビを購入しました
ラクビは1袋に31粒入り。
1日1粒のペースなら、31日分の量になります。
早く効果を出したいときは、1日2粒のペースでもいいんだそう。
早く痩せたいけど、どうしよう~。
ラクビは、透明なカプセルです。
カプセルの大きさは、市販の風邪薬と同じ大きさと同じ。
匂いもなくて飲みやすそうです。
ラクビを口に入れてみます。
普通のカプセルと同じで、匂いも味もありません。
ご飯を食べる前に飲むだけだから簡単です。
これでやせたら簡単だな~♪
これからの体重の変化が楽しみです。
ラクビを飲んで1週間
ラクビを飲んで1週間。
とにかくお通じがよくでます!
まだ1週間なので痩せていませんが、このまま続けてみるつもり。
ラクビを飲んで1ヶ月
ラクビを飲んで1ヶ月。
残念ながらまだお腹は引っ込んでいませんが、体調はいい気がします。
時々、頑固な便秘になるのですが、ラクビが一番いいみたい。
お通じが良くなったのは、腸内環境の変化のおかげなのかしら。
ラクビを飲んで3ヶ月
3ヶ月続けてみて、何年かぶりで「くびれ」をみつけました。
自宅で腹筋もしているのですが、効果が出てきたいみたい。
下っ腹のぽっこりも少し減ってきて、体重も2㎏減りました。
ラクビを飲んで6ヶ月
ラクビはすごい人気みたいですね。
私も半信半疑でしたが、なんと6ヵ月で5㎏痩せました。
特別に厳しい食事制限したワケでも、毎日サウナスーツを着て走ったワケでもないのですが、こんなに痩せられたのは快挙!
夜8時以降は食べない、気付いたときに腹筋するなど、少しマイルールがあるけどそのぐらい。
まさか半年で5㎏も痩せられるなんて、ラクビ最高です。
ところで、ラクビってパッケージが変わったみたいですね。中身はかわっていないけれど、パッケージがかわいい花柄に変わったみたいです。
同窓会に行ってきました
先日、同窓会に行ってきましたよ。
大人可愛いワンピースを買って、ワクワクで参加♪
懐かしい友達に会えたし、みんな変わってなかった。
中には産後太りでふっくらした友達もいたけれど、私はがんばってダイエットしてよかった!
「変わってないね~」と言われるのが最高のほめ言葉で、ダイエットをがんばった甲斐がありました。