毎日洗い流さないタイプのトリートメントしているのに、髪がパサパサして広がります。
毛質はふつうなのですが、40代に入って髪にうるおいがなくなってきたの悩み。
そんなときに、美容師さんにすすめられたのが「N.(エヌドット)のスタイリングセラム」。
美容室でエヌドットスタイリングセラムを使ったら、素髪っぽいのに艶っぽい自然なニュアンスに仕上がりました。
1,800円のプチプラ価格にも惹かれて、エヌドットのスタイリングセラムを購入しました!
すぐ読みたいときの目次
N.(エヌドット)とは
ナプラのN.(エヌドット)とは、自然由来の恵みによってつくられたヘアブランド。
髪本来の美しさを引き出すために、毛髪や頭皮に負担をかけない処方とのこと。
また、新しいスタイルを創り出すヘアスタイリストの声を活かし、トレンド感のある製品を開発しているんですって。
ナプラの商品は品質にもこだわって、四国の清流・穴吹川の水をベースに作っているとのこと。
使う人の美と安全、使いやすさにこだわった商品づくりをしているんだそう。
ウェットヘアのスタイリング剤 スタイリングセラム
N. スタイリングセラムには、オーガニック植物成分を配合。
シアバターとボタニカルエキスが入っているとのこと。
2つのサイズがあり、40gのミニボトルと94gの通常ボトル。
美容院で仕上げに使われているなど、ファンの多いスタイリング剤なんだそう。
ウェットヘアのスタイリング剤 スタイリングセラムの成分
40代に入ったので、顔や髪につけるものは、なるべく安心安全なものを使いたいです。
スタイリングセラムには、髪にうるおいを与えてくれるシアバターが配合。
1つでスタイリングもヘアケアも一緒にできるのが、エヌドットのスタイリングセラムです。
シアバター
シアバターとは、アフリカに生息するシアの木の実から採れる植物性油脂のこと。
シアバターには、人の肌にも含まれるステアリン酸とオレイン酸が豊富に含まれているんだそう。
肌にも髪にも馴染みやすく、保湿力にもすぐれているんですって。
ユズ果実エキス(ユズセラミド)
ユズの果実から抽出したエキスには、グルコシルセラミドが含まれているとのこと。
グルコシルセラミドは、ヒト型セラミドに近い性質があるんだそう。
髪にうるおいを与えてくれるから、ツヤのある美しい髪に近づけます。
アロエベラ
太古から、民間療法として活用されてきたアロエベラ。
アロエベラは200種類もの成分を含み、体の内側から元気にしてくれるんだそう。
ウェットヘアのスタイリング剤 スタイリングセラムの使い方
ウェットヘアのスタイリング剤 スタイリングセラムは、ポンプ式の容器。
適量(2~3プッシュ)分を手のひらで伸ばし、髪の生え際から全体へなじませます。
毛先まで、ムラなくぬるのがコツ。
まんべんなく髪全体へつけることにより、キレイなツヤが出てくるんだそう。
スタイリングセラムは、使用する量によってウェット感を調整できるとのこと。
その日の気分で髪の質感を変えて、色々なヘアスタイルを楽しめるのがいいですね。
ウェットヘアのスタイリング剤 スタイリングセラムを使ってみました
まずは、ウェットヘアのスタイリング剤 スタイリングセラムを1プッシュ分。
ワックスと乳液の中間ぐらいのやわらかなクリームです。
爽やかな柑橘系の香りは微香性。
とてもマイルドな香りなので、トリートメント感覚で使えそうです。
もともとの髪はこちら。
遊び毛が飛び出て、まとまりのないヘアスタイル。
パサパサした質感だから、ツヤのある髪に憧れます。
ウェットヘアのスタイリング剤 スタイリングセラムを髪になじませました。
伸びが良くて、髪の毛にスッとなじんでいきます。
ちょうどいいウェット感だけど、重くみえないのがいいですね。
髪に自然なツヤが出ていい感じ。
ウェットヘアのスタイリング剤 スタイリングセラムの効果
40代になってから髪がまとまりにくく、パサついた感じが気になります。
そこで、美容師さんにおすすめされたウェットヘアのスタイリング剤 スタイリングセラムを使ってみることに。
ただスタイリングセラムぬるだけなのに、今どきのツヤ感がステキ。
パサパサの髪が簡単にハーフウェットな感じに仕上がり。
ツヤ感がでるけれどベタつきはなくて、しっとりとした髪質。
前髪につけると1日キープ力が続くので、スタイリングセラム1本で自然な感じのキレイな髪型が続きます。
1日2プッシュでまだまだなくならないので、コスパも最高です!
こんな方におすすめ
- 毛先の傷みが気になる
- 髪にツヤがない
- 髪の乾燥が気になる
- 髪のパサつきがひどい
- 髪がまとまらず広がる
エヌドットのスタイリングは、ベタつかず、ハードに固まらず、ウェットヘアの毛束感を出すのにとてもいいです。
さすが、美容師さんおすすめのスタイリングセラム!
スタイリングとヘアケアができて、1,800円とプチプラ価格はコスパもいいので私のように髪に悩む方におすすめですよ。